入院手続き
入院手続き

- 入院に関するご相談は、診療時間内に受付までお申し出下さい。
来院できない方は、電話でも受け付けております。
入院されます際に「入院申込書兼誓約書」に必要事項をご記入の上、スタッフステーションへご提出下さい。
入院当日にお約束の時間までにおいでになれない場合には、必ずご連絡下さい。 - 入院される際は手続きが必要です。次のものをご用意ください。
● 入院申込書 ● 身元引受書 ● 印鑑
● 社保、国保、組合などの被保険者証
● 高齢者の方は後期高齢者医療被保険者証
● 医療保護の方は受診証
● 要介護(要支援)認定を受けている方は介護保険証
● 紹介状など。
※ 入院中に変更等が生じた場合には必ずご提出下さい。 - 個室をご希望の方は、事前にお申し出下さい。
(個室料金は別途ご請求申し上げます。)
入院手続きについて
- ドナーカードを所持されておられます方の臓器提供に関するご相談に関しましては、当院の倫理規則に則り対応をさせて頂きます。
入院時に看護師へお知らせ下さい。
ドナーカードを所持されておられます方へ
お問い合わせ先
入院に関するご不明な点は、当院医療ソーシャルワーカーまで、お気軽にお問い合わせください。
TEL |
092-864-1212(代表) O92-864-1245(直通) |
||
---|---|---|---|
FAX | O92-864-1213 | ||
受付時間 |
平 日 9:00〜17:00 土曜日 9:00〜12:30 |
||
info![]() |
相談窓口
「相談窓口」では、当院の患者様・ご家族の皆様からのご相談やご意見をお伺いしております。
ご心配なこと、お困りのこと、お気付きのことがございましたらお気軽にご相談ください。
皆様に安心して診療を受けていただけるようお手伝いさせていただきます。
相談内容
- 入院相談・退院後の生活について
- 入院費等の支払いについて
- 施設入所についてなど
- 外来・入院に関すること